このページではJavaScriptを使用しています。
正常に閲覧するためにはブラウザのJavaScriptを有効にしてください。

災害等でガスが止まってしまった

臭いがする等ガス漏れの危険がある場合は、火を点けたり、換気扇や電気のスイッチには触らないでください。
窓を開けてガスを外に出し、ガスの元栓・ガスメーターのメーター栓を閉めたことをご確認の上、ガス事業者にご連絡ください。

震度5程度の地震が発生すると、ガスメーターが自動でガスの供給を停止します。
復旧するにはまず全てのガス機器が停止されているかをご確認の上、ガスメーターの復帰ボタンのキャップを外し、しっかり奥まで押してください。
表示ランプが点滅しますので、3分程待ち、点滅が消えればガスが使用可能になります。
※プロパンガスを契約されている入居者様は、一度プロパンガス会社へお問い合わせください。
上記の確認をして換気が改善しない場合、該当箇所の写真を数枚添付の上、下記よりお問い合わせください。
※入居者様の過失や勘違いによる点検費(出張費)は、入居者様のご負担となります。